
音姫ちゃんの続き
昨日の続きから書いてゆく。 還暦のおじちゃんにあ久方ぶりに会い 散策し串焼き屋に行った話の続き。 おじちゃんが嬉しそうに話していた 同棲相手のこと。 おかしいなと思っていたら 本当におかしくておじちゃんちにいたのは ただの霊だった。 昔からオカルトが好きで、...
2021年1月19日読了時間: 2分


音姫ちゃん
先日、都内で一人暮らししているおじちゃんに会った。 年に数回死んでいないか生存確認をしている。 おじちゃんは僕の150倍ぐらいしゃべる。 ほとんど僕の返答はいらない。 で、先日は安倍さん(元総理)の家を 確認しようということになった。(なぜだ)...
2021年1月18日読了時間: 2分


目の周りを助けてあげたい件
ここ最近雨が降らない。 といっても、いい天気でもない。 乾燥した毎日が続いている。 乾燥対策は概ね以前お話ししたもので 何とかなっているが、 目の周りはちょっとそうもいかない模様。 よくケア用品に「目の周りを避けて」などの 文言が記載されている。...
2021年1月17日読了時間: 1分

筆のことなど
書道の記事をほとんど書いていなかったことに気づき 急いで文字をおこしたりなど。 書道の話をすると、 「無心で~」と「集中力が~」とか そんなワードが出てくるが 僕の場合は全くそんなことはない。 書けない!書きにくい!ああ、イライラする! 雑念でいっぱいだ。...
2021年1月16日読了時間: 2分


ズボラ掃除のすゝめなど
どちらかというと掃除はする方だが 本当にめんどくさいときがある。 書道をする関係で床を黒くすることも多い。 でもがっつり雑巾がけは面倒。 で、歩きながら床のふき掃除ができる方法は ないだろうかと考えた結果、 スリッパの活用にたどり着いた。 無印のインド綿スリッパ。...
2021年1月15日読了時間: 1分


呪い
小中学生のころドラマ「TRICK」にはまり 食い入るようにテレビを見ていた。 で、昨日FireStickでいろいろと以前のドラマを 調べていたところ、 Amazonプライムで「TRICK」が視聴可能だった。 「TRICK」は仲間由紀恵と阿部寛が...
2021年1月14日読了時間: 2分
食って笑って、ほほ笑めジャパン
年末のAmazonブラック何がしでFireStickを購入した。 映画やドラマは億劫で見てこなかったが、 FireStickで生活がガラッと変わった。 最近流行りの、鬼滅の~とか、進撃の~とか 一通りアニメも見て年末年始はwebサイトを作りながら おもに泣いていた。...
2021年1月12日読了時間: 2分


上野で散髪、のちチューリップ
昨日は散髪で上野に行ってきた。 いつも通っている床屋だ。 上京してから散髪ジプシーだったが、 約2年同じところで髪を切っている。 昨月、担当者が故郷の沖縄に帰ってしまったが、 後任者がとても上手に刈り上げてくれた。 散髪終わり「いかがですか?」と聞かれ...
2021年1月12日読了時間: 2分
永遠の待ち時間問題
待ち時間が好きとか嫌いとか、そういうことではなく。 「その待ち時間、どこ見てる!?」が今日の主題。 視線をどこに向け、何を思い、何をしているのかシェアしたい。 これこそ雑記記事なのかと思ったりなどしている。 で、今日の記事は3分かかるらしい。 大きく悩む待ち時間が2つある。...
2021年1月11日読了時間: 3分
顔面補正など
先日冬場の乾燥についての記事を書いた。 今回はフェイスケアについて追記したい。 今回は美容系youtuberになりきって記事を書いてみた。 語調も変えようかと思ったが、気持ち悪くてそれは難しかった。 あれやこれやと手を出しては失敗を繰り返し、...
2021年1月10日読了時間: 2分
保湿ケアなど
まだまだ若いと思っているのだが、年々冬場の乾燥が気になってきた。 とにかくかゆい。かゆいのだ。 腰、内もも、それから肩。 風呂上りと寝起きが特につらい。かゆくて仕方がない。 ドラックストアに売っている500~600円ぐらいのものを使っていたのだが...
2021年1月8日読了時間: 1分
僕と書道
小さなころからちまちましたことが好きで、いろんなことをしてきたが書道だけが残った。 小学2年生のころはじめ、大学生時代に少しだけ離れることはあったが、社会人1年目で師範になった。 (大学生時代は単にお金が無くて昇段試験を受けなかった)...
2021年1月7日読了時間: 2分