

#頭がオフな1日
何も考えない1日だった。 本当に何も考えなかった。 頭がオフな1日だった。 最高だった。 ここ1か月の週末は、 ひとりでいるのが何となく寂しくて 何をするにも集中力が欠けていたり 何となくヤキモキしたり。 今日はそんなことも全くなかった。 運気が下がっていると感じるときは...
2021年4月30日読了時間: 1分


#12時過ぎてた!ごめんあそばせ!
やってしまった。 年明けから毎日欠かさずあげていたブログ。 その日のことをその日のうちにあげるべく ひぃひぃ言いながらタイピングしていたが、 やってしまった。日付をまたいでしまった。 というのも今日は珍しく家でお酒を呑んだりなど。 で、うとうとしてしまった。...
2021年4月30日読了時間: 1分


#休みに入ります
怒涛の4月がやっと終わる。 とても忙しかった。ほっとひと息。 家について肩の力がスッと抜けた。 明日からはゴールデンウィーク。 待ちに待ったゴールデンウィーク。 ゆっくりした気持ちで過ごそうと思う。 目の奥をもみほぐしたい。 ふくらはぎをマッサージしたい。...
2021年4月28日読了時間: 1分


#諦めたら楽になった件
どうにもならないことに心をすり減らせる 人間あるあるをどうしてもやってしまいがち。 自分の力じゃどうにもならないことが あまりにもこの世にはいっぱいある。 で、諦めてみた。 そしたら、なんだか運が向上した気がする。 嫌いな人にも笑顔を浮かべられるように...
2021年4月27日読了時間: 2分


#7時45分の発狂
今日は月曜日。新しい週が幕を開けた。 "幕を開けた。" そう表現すると少しドラマチックだね。 僕は大体6時半くらいに目覚め、 7時くらいにベットを出る。 夏が近づき日の出が早くなったせいもあり 遅く寝ても自然と目が覚めてしまう。 幸か不幸かわからんが。...
2021年4月26日読了時間: 2分


#願えば逢える、何度でも
2021年上半期を一言であらわすと "再会"なのかもしれない。 今日もまた1人、大学時代に大変お世話になった方に 大きな喜びをもって再会した。 それはもう嬉しくて。 大学職員の方で在学中に図書館で 僕の話し相手になって下さった方。 今日は大学2年生になる娘さんも一緒に...
2021年4月25日読了時間: 2分


#コロナはもういいです
つい先日まで"コロナのお陰で~"とか、 "コロナで気づいたことが~"とか、 そんな内容の記事を書いたけど。 一体コロナって何なんだよ! 何が緊急事態宣言だ!何がマンボウだ! この1年で何か変わったのか!? いい加減もうウンザリだ! ひとりで散歩も、ひとりで買い物も、...
2021年4月24日読了時間: 1分


#繋がりについてのこと
中学1年生の夏、お母さんにより定められた "お手伝いポイント"なるものを貯め、 念願の、待ちに待った、初めての携帯電話を手に入れた。 スライド式のD903。 色は大好きなターコイズ。 嬉しくて嬉しくて何度も眺めては シュッ、シュッ、と得意げにスライドさせていた。...
2021年4月23日読了時間: 2分


#一生懸命な人をみると
なりふり構わず一生懸命になっている人をみるのが 僕はとても好きだ。 一生懸命。とても素敵だ。 人間天邪鬼だから、楽しいことや嬉しいことを あまり素直に言えなくて、ネガティブなことが 口から出がちではあるけど、 観察してればすぐわかる。 「あ、この人一生懸命なんだ」って。...
2021年4月22日読了時間: 2分


#暑すぎて、夏
今日は朝一の直行だったのでスーツを着て外へでた。 そしたら、まぁ暑いことよ。 朝からこの暑さとはやられた。 僕はとんでもなく汗っかきで 隙あらば汗をかいてる節がある。 慣れない路線をつかったからか 余計に変な汗をかいてしまった。...
2021年4月21日読了時間: 2分


#来たれ、ゴールデンウィーク
人間何のために生きてるかと言ったら "今日の飯ぃいい!"と"明日の休みぃいい!" のためといっても過言ではない。 気づけば4月も後半。あと少しでゴールデンウィークだ。 年が明けてもう4か月が経とうとしている。早いものだ。 今年のゴールデンウィークは久々に休みがとれる。...
2021年4月20日読了時間: 2分


#蛍光灯が切れる音
会社の蛍光灯がもうそろそろ終わりそうだ。 じりじりと音を立てている。 社内が静まるとその音はより一層 強く僕の耳へ響いてくる。 この音を聞くと中学生の頃の夏休みを思い出す。 クーラーが得意でない僕は脂汗をかきながら 夏の終わりの夜遅くに、積もらせた課題と格闘していた。...
2021年4月19日読了時間: 2分