
#(仮設)未来図その1
仕事の繁忙期からようやく抜けられそうな兆しが見えてきた。 予想外の指摘を受けた今期は自分の居場所はどこなのか、 その輪郭を単線でなぞることで精一杯だった。 どこにでもあると思われる居場所は実はなくて、 一生探してゆくのだろうと改めて思った。 今日はどうしても走りたくて、...
2021年8月20日読了時間: 2分

#戻らぬ秒針、季節は秋
鈴虫が鳴き始めた。 雨上がりに吹く風はもう秋の空気に変わっていて。 あと半月もすれば9月に突入する。 延長をくり返す非常事態宣言が 既にこの国の通常になってしまった。 諸々の人生イベントがキャンセルされたり延長されている。 つい先日、10月に行われる予定だった...
2021年8月19日読了時間: 2分

#愛されるって、いいなぁ
SNSで見る、デート、結婚、子育て、それから匂わせ。 「愛されるって、いいなぁ」と勝手にピンクのフィルターをかけて見ている。 いろんな愛がある。 家族や友達に愛されるのはもちろん嬉しい。 だけども、特定の誰かに必要とされ愛される恋人関係は格別だ。...
2021年8月17日読了時間: 1分


#風呂、嫌、億劫
お風呂に入るのってどうしてあんなに億劫なんだろう。 運動した後はシャワーを浴びるのが待ち遠しくて仕方がないのに、 それ以外だとお風呂は家の中でまったく魅力を感じない 唯一のスポットかもしれない。 シャンプーを変えてみたり、アカスリタオルを変えてみたり、...
2021年8月16日読了時間: 2分

#誰かの過去に想いを馳せて
大学4年生の頃、母方のおばあちゃんが亡くなった。 ちょうど就活をしていた7月の頭にひっそりとあの世へ旅立った。 たしか、祖母が亡くなり遺品整理を 母とその兄の叔父ちゃんがせっせとしているときだったと思う、 戦争体験記なるものが出てきた。...
2021年8月16日読了時間: 3分


#友達と字を練習した日
今日、拓真にあった。 前にあったのは2年前の5月。 その前は成人式のとき。 すごく仲がいいってわけではない。 時々会いたくなるヤツだ。 拓真は高校の同級生。 一度も同じクラスになったことはない。 だけども仲良くなった。 高校1年生の頃、どちらかと言うと嫌いだった。...
2021年8月14日読了時間: 2分


#まだまだ夢があるよ
昨晩、坂道ダッシュをした。 70メートルぐらいを5〜6本。 今日、膝頭が痛んでいる。 少し悲しい気持ちになった。 何本も100メートルを走り込んだあの頃とはやはり違うようだ。 でも、またすぐ走りたいという気持ちが湧き上がってきた。 5月あたりから我慢していたランニングも...
2021年8月13日読了時間: 2分

#おばあちゃんの姿
僕には2人のおばあちゃんがいた。 生まれたときにはすでにおじいちゃんはいなかった。 僕はおばあちゃんが大好きだった。 一緒に住んでいたのは父方のおばあちゃん。 優しいおばあちゃんだった。 料理や野菜作りが得意で色んなものを食べさせてくれた。...
2021年8月13日読了時間: 2分


#見えない日常
お盆休みに入ってやっと通勤電車に余裕がうまれてきた。 今やお飾りと化した非常事態宣言の中、 人々は束の間の骨休みに突入した。 僕はというとこの時期が繁忙期なのである。 休みはまだまだ先。 10月まで駆け抜けてゆく。 連日の猛暑にうなされながらも...
2021年8月12日読了時間: 3分


#雲に名前があるのなら
なぜか知らないけども高校3年生の夏、 学校の北館4階図書室前の廊下で見た雲がいまだに忘れられない。 綺麗な入道雲だった。 晩夏の空に眺めた美しい雲だった。 あの日以来、雲を見ることが多くなった。 大学生の頃から増えた散歩も...
2021年8月10日読了時間: 2分

#プライベートの遅刻は遅刻じゃない
1回目のコロナワクチンの副作用はどうやら腕の痛みのみで済んだようだ。 接種後2日目の一昨日まで鈍痛が続き もしや発熱もあるかも…とちょっと怯えてた。 しかしながら、その心配も杞憂に終わりほっと安堵した。 普段の行いがよいからだと思う。 間違いない。...
2021年8月9日読了時間: 2分


#識別が難しい話
最近、BTSというものを覚えた。 様々なメディアでとりあげられ、否応なしに目に入ってくる。 この波、乗るべきなのか? と悩んでいたがちょっとだけ足を踏み入れてみた。 「なるほど。これはハマるな」 キャッチーでポップでビジュアルも現代に即している。...
2021年8月8日読了時間: 2分