

#頑張る人をどうして笑うの?
一種の冷笑主義だと思う。 頑張る人をどうして笑うの? 選挙前だから最後に言わせてね。 もう、そんなになりふり構っていられない。 本当にこの国は今変わらないと終わってしまう。 先日の麻生太郎氏の言葉が頭を離れない。 (北海道の米がおいしくなったのは~の件) 信じれない。...
2021年10月31日読了時間: 2分


#心鎮まる佇まい
節操のない世の中だから、 魂のこもった所作に心惹かれることがある。 たとえば、今日の通勤電車。 電車を待つときのしゃんとした背筋、 車内での静かに目を瞑ったあの品行。 理想的な佇まいに心が洗われた。 あそこまでゆくと一種の悟りだ。 この世のセカセカとイライラが...
2021年10月27日読了時間: 2分


#ひょっとして呪いなの?
よもやよもやだ。 またしてもやってしまった。 仕事帰り、スーパーによって家に着いた。 鍵がない。家の鍵がない。 というか財布がない。 会社に忘れた。 先週起こした過ちを はやくも今日、再現してしまった。 いったい全体なんなの。 もう、あたしったら、ドジっ子☆ なわけない。...
2021年10月27日読了時間: 2分


#薬局で満たされる人生がこちらです
ハンドクリームを買いに薬局へ行った。 仕事で紙を扱うから、すぐにパサパサしてしまうんだ。 あっという間に乾燥する季節がやってきたから 小走りで買いに行ってきた。 いや、歩いてたな。 僕が好きなのはジェルのすぐにサラサラになるタイプ。 アトリックスの189円のハンドクリーム。...
2021年10月25日読了時間: 2分


#思い出のごはんの話してもいいですか?
「お母さんのごはんが1番!」といいたいところだが、 小さい頃大好きでついつい食べてしまっていたのが 焼く前のホットケーキミックス。 すごくおいしいわけではないのだけど あれが食べたくて仕方がなかった。 おなかを壊すと怒られながらも...
2021年10月25日読了時間: 2分


#選挙は「推し」探し
選挙に行こう。 選挙に行こうね。 僕が選挙に行くのは、 かわってほしいと願っているから。 自分自身が望む生活を実現しようと頑張る 「推し」を応援するため。 そして「あなたが望む幸せを私たちは実現させません」 と断言する人に落選してほしいから。 僕が望むことは、まず、減税。...
2021年10月23日読了時間: 2分


#友達との再開と再会
寒さに震えていたらあっというに木曜日になった。 今日も寒い。 陽が落ちるのが早くなった。 先日、ある子と友達を再開した。 3年前お休みに入った友達。 当時、僕も彼女も大変だった。 毎日を乗り切ることにいっぱいいっぱいだったんだ。 彼女からのドタキャンが続き一度距離をとった。...
2021年10月22日読了時間: 2分


#こんなに寒くなるなんて聞いてない
もう20℃まで上がらないと聞いて驚いた。 すっかりコートやらジャケットを着なければ 生活がままならない季節に突入してしまった。 風も冷たかったね。とても冷たかった。 こう寒くなると暖かいものをいただきたくなる。 先日豚汁を作ったんだけど、...
2021年10月20日読了時間: 2分


#過ぎ去る夏、消えた秋、冬の匂い
信じられない。 今日、僕は暖房を入れてる。 半袖だった先週をずっと遠くに感じる。 寒い。とにかく寒い。 汗をかくから…と、引き算で洋服を選んでいた季節から あっという間に足し算の季節になってしまった。 ああ、夏が恋しい。 半そで短パンで寝ていた季節に帰りたい。...
2021年10月19日読了時間: 1分


#人たらしだと言われても
人たらしだといわれた。 そうかもしれない。 高校生の頃は八方美人だと言われたことがあった。 そうかもしれない。 いい気はしないけど、そうなんだと思う。 口では嫌いと言えたとしても 一度好意をもった人を嫌いになることは そう簡単にできることじゃない。...
2021年10月17日読了時間: 3分

#ジェットコースターラブ
2010年第2次韓流ブーム真っ只中で 彗星の如く現れたアイドルグループ「KARA」。 10年経った今なお僕の心を掴んで離さない。 緊急事態宣言が解除され2週間が経った。 街を歩けば、ひと、人、ヒト。 でも、以前に比べたらどことなく寂しさを感じる。...
2021年10月16日読了時間: 2分


#省エネモードを覚えてみても文明開化の音はせず
あまり大きな声を出さなくても 電話の声は届いていることをつい先日覚えた。 僕は割と、というか結構、電話で声を張る。 いろいろ心配だからだ。 聞えているのか気になるし、 不機嫌だと思われても嫌だし、 かくかくしかじかというわけだ でもね、ある人からテンション高いねと言われ...
2021年10月15日読了時間: 2分