

#巡り合わせと縁
ハロウィンのようなイベントを見ては自分とは縁のないものだと思う。夏の花火やクリスマス、バレンタインデーなども気づけば毎年終わっていたりもする。クリスマスは嘘だ。イルミネーションが綺麗だからひとりわざわざ見て歩いたりしている。カップルのセルフィーにしれっとチーズで写り込む。な...
2022年10月30日読了時間: 3分

#うれしいこと
書道の展覧会シーズンがはじまった。少し前からボチボチ作品作りを続けている。来月頭を締めに迎える展覧会に向け、最後の追い込みをしている。昨日、1年ぶりに先生の教室へ訪れた。普段は、月2回の郵送での通信添削をお願いしているが、展覧会前は直接作品を見てもらうため教室へ伺っている。...
2022年10月25日読了時間: 4分

#しかたのないこと
秋の夕陽が愁いを帯びて半身を激しく照らす。オレンジのその光は僕を境に長い影を地へ伸ばす。道行く人の誰しもが色のない影を連れて今日も家路につく。綺麗でもあり、寂しくもある秋の夕陽に魅せられて、僕はただただ無心の時間に身をゆだねる。...
2022年10月24日読了時間: 3分

#ほのほ
日曜の朝、大学生ぐらいの女性が真横を風のように通り過ぎて行った。ロングスカートが盛大に風になびき、小雨降る道を颯爽と去って行った。勇ましいその後ろ姿はまるで馬に乗った戦国武将のようだった。かっこよかった。 立ち漕ぎをしたのは、どのくらい前のことだっただろう。それどころかもう...
2022年10月14日読了時間: 3分


#まもりたいもの
エレベーターに肩を挟まれることの 多い人生を送って来ました。 今年の夏はよくエレベーターに挟まれた。 会社の最寄り駅のエレベーターはとても優秀で ドアの開閉がかなり前のめり。 ボタンを押す前に開閉するんじゃないか、 というかしてるよね?と思えるほど反応がよい。...
2022年10月5日読了時間: 3分