

遠出を拒む僕
遠出をすることはきっといいこと。 僕はそう思う。 むしろ遠出は推奨されるべきだと思う。 しかし、僕は旅行がそんなに好きではない。 日帰りや一泊二日程度で近場な旅行であれば好きなのだが 遠出となるとちょっと億劫になる。 というかかなり億劫だ。 今日は日帰り出張で大阪へ行った。...
2021年3月11日読了時間: 2分


今日が人生最後の日だったら
もしも今日が人生最後の日だったら みんなは何をするのだろう? 明日が必ずやってくるとは限らない。 でも、来るものだと思って生きている。 明日が無いことを想像することは難しい。 今日はこれからも延長され続けると思ってしまう。 でも、突然明日が絶対に来ないとしたら...
2021年3月10日読了時間: 1分


何も手につかない日
昨日エヴァを見終わった後から ロスなるものに襲われ何も手につかない。 今日の午前0時に宇多田ヒカルによる主題歌の ミュージックビデオが公開された。 それを見てまた泣いた。 シンエヴァのエンドロールで流れた BeautifulWorldの新たなverも一緒に公開された。...
2021年3月9日読了時間: 1分


先達からの贈り物
2月の終わりにdaftpunk(ダフトパンク)が ひっそりとその28年にもおよぶ活動に終止符を打った。 彼らの音楽は素敵な音楽の一つとして ある人から譲り受けたものだった。 譲り受けたなんて言うと すごく大層に思われてしまうね。 "僭越ながら"譲り受けた。...
2021年3月8日読了時間: 2分


春に
合唱曲にもなっている谷川俊太郎作詞の「春に」。 思春期の気持ちを季節に表現した素敵な詩だ。 -この気持ちはなんだろう -この気持ちはなんだろう 2度の問いかけで始まる冒頭に自答を繰りかえしてゆく。 でも、結局答えは出ずに、「この気持ちはなんだろう」で締めくくる。...
2021年3月6日読了時間: 1分


なめらか。なめらか?
退社後今日は2駅分歩いた。 日が暮れ始め正面からの車のライトが眩しい。 光の点が繋がりひとつの線を作っている。 カーブに差し当たったとき それがとてもなめらかに見えた。 自然で流れるような動きだった。 そしたら目に入るものすべてがなめらかに見えた。...
2021年3月4日読了時間: 1分


春眠暁を覚えず
最近毎日眠い。3月に入った。春だ。 天気予報の気温も春の気温になってきた。 花粉も舞ってる。 目が、顔が、体が、のどが、かゆい。 春がやってきたのだ。眠い。 朝起きる。着替える。眠い。 歯磨きする。眠い。家出る。 電車に乗る。眠い。会社。眠い。 会社。眠い。...
2021年3月2日読了時間: 2分


帰宅!即、悲劇!
今日は月曜日。 新しい一週間が始まった。 月曜日はリハビリ就業なので 残業せずに足早に帰路についた。 夕方おなかがすいてどうしても麻婆豆腐が食べたくなり スーパーで材料を買ってきた。 あっつあつの白米にわんさかのっけて がつがつ食べよう! そう思って帰ってきた。...
2021年3月1日読了時間: 1分


憧れ
ひとの好きな部分だとかひとに対する憧れって そう簡単には変わらない。 僕は人の声に憧れることが多くて 好みの声の人が近くにいたら 特に話が無くても話しかけたりする。 僕は舌足らずで活舌があまりよくないから 活舌よかったり、きれいな声の人に 並々ならぬ憧憬を抱いている。...
2021年2月27日読了時間: 2分


自粛生活イヤイヤ期
コロナ生活が始まってそろそろ1年が経つ。 自粛イヤイヤ期がここ数か月続いている。 マスク無しで外を歩きたい! がはがは笑いたい! 電車で遠くに行きたい! せめてちょっと特別なことをしたいと思って 昨晩スーパーにアイスとイチゴを買いに行った。...
2021年2月26日読了時間: 2分


めんどくさいに物申し候
具体的に好きな言葉と嫌いな言葉があって、 嫌いな言葉、というよりも苦手な言葉は 断トツで「めんどくさい」だ。 この言葉を聞くとすごく無責任で 投げやりな印象を受ける。 これって僕だけなのかな。 状況によりけりだけども、人から何かを任されたときに...
2021年2月25日読了時間: 2分


夢と恋とメルヘン
最近ちょっと気になる人がいる。 SNS上の人だから近づきたいとか あわよくばみたいなことではなく 「影ながら応援してます」と メッセージを送るぐらいの距離の人だ。 今日の記事は気持ち悪いけど 頑張って読み進めてほしい。 さ、行きますよ。 じつは昨晩その人が夢に出てきた。...
2021年2月24日読了時間: 2分