

#あなたのオーラはレインボー
適当かよ。 最後の最後で笑ってしまった。 だって、「あなたのオーラはレインボー」 なんて言われたもんだからさ。 そんなの聞いたことがないよね。 昨日の高円寺の占い、 序盤からグイグイ当てにきた。 長年やっているだけあって 統計的に導かれた答えもあったとは思う。...
2021年7月4日読了時間: 3分


#キウイジュースに込めた想い
今日はとてもよい1日を過ごした。 時間が止まればいいのにと心から思える そんな1日だった。 メインイベントは占い。 だけれども、占いの内容なんて忘れてしまうほどに、 たくさんの出来事があったんだ。 場所は高円寺。 今日の予定は、高校の同級生えりちゃんの...
2021年7月4日読了時間: 3分


#風を追う
晴れた。昨日まであんな天気だったのに。 この空の青さをどんなに待ち望んでいたことか。 洗濯をし、運動をし、友達と電話をし、 そして今日も散歩へ出かけた。 川を見たかった。目黒川へ向かった。 目黒駅から恵比寿駅へ進み、南下。 遠回りをして中目黒へ進んでいった。...
2021年5月24日読了時間: 2分


#仲良くなるためには
学生の頃少しだけ留学をしていた。 その期間、色々な国の子たちに会ったわけなんだけど どうやって彼らと仲を深めていったのか ちょっと思い返していみようと思う。 今日、日比谷公園で少し散歩をした。 いくつもあるベンチのひとつに腰を掛け、 隣のベンチで仲良く会話する...
2021年5月22日読了時間: 2分


#前進する、前を向く
やっぱり昨日の天気予報は当たっていて、 案の定今日は天気が崩れた。 それにしても中途半端な崩れ方だ。 降るのか、降らないのか、どっちなんだい。 筋肉ルーレットでもこればかりはわからない。 あ、最近なかやまきんに君のYouTubeチャンネル見ながら 身体動かしています。...
2021年5月16日読了時間: 2分


#高3の夏休み
高3の夏休み、人のいない学校で 友達と英単語を覚えていた。 夏の終わり、入道雲のある空。 西日の差す教室で、汗をにじませながら 僕たちは机に向かっていた。 互いに単語を出し合って、答え合わせして。 集中力はこれっぽっちもなくて 暑さにただただグダついていた。...
2021年5月8日読了時間: 2分


#旅する脳
本当に休みたいとき、 ただボーっとしているだけではダメだという。 身体は休めたとしても、脳はどうだろう。 休めたのだろうか…? 言わずもがな、睡眠こそが 脳にとっての最高の休息だが、 ずっと寝るわけにはいかないし、 かえってそれもよくない。...
2021年5月1日読了時間: 2分


#されど夜道の光は消えない
まん延防止等重点措置。 通称"マンボウ"。 次から次へといろんなものを思いつくものだ。 がんばったで賞を贈りたい。 暖かくなってきたから友達と外食でもしたいと思っていたところを 突如現れた"マンボウ"が、光の速さでばく進してきた。 痛たたた。これはやられた。...
2021年4月15日読了時間: 2分


#締切り、新緑、空気の入れ替え
年明けから準備を進めていた毎日展だが、 今日買いこんでいた紙が切れた。 それなりに納得できるものが書けたので、 今年はこれで作品作りを終えようと思う。 とても、とても疲れた。 あとは選定をして先生に送るばかりとなった。 できる限りのことはしたと思う。...
2021年4月10日読了時間: 2分


#間に合え、エヴァ、古墳
何とか日付が変わる前にアップしたい。 ものすごく一生懸命文字おこしをしている。 「間に合え。」その一心だ。 今日は出張の最終日。 午前中で仕事が終わってしまったので 午後からは京都を散策したりなど。 嵯峨の方面へ行き、竹林を散策したり、 渡月橋で写真を撮ったりした。...
2021年3月25日読了時間: 2分


#また散歩
今日は家から水道橋まで歩いた。 水道橋といえば東京ドーム。 一度も行ったことない。 立ち止まってアトラクションをちょっとの間眺めてた。 どうして眺めたくなってしまうのだろう。 別に乗るわけでもないし、眺めているのが楽しいわけでもない。 でも、とても眺めたくなる。不思議だ。...
2021年3月20日読了時間: 1分


#おじいちゃん、愛しき日常、走る
昼間どうしても走りたくなって 急いでランニングウェアに着替えて 外へでた。 今日はとてもいい陽気だった。春だ。 風が強かったけど寒くはなかった。 走るには少しきつかったけど、 暖かい空気に包まれてとても心地が良かった。 走るって気持ちいいよね。 なんで気持ちがいいのだろう?...
2021年3月16日読了時間: 2分