top of page

憧れ

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2021年2月27日
  • 読了時間: 2分

ひとの好きな部分だとかひとに対する憧れって

そう簡単には変わらない。


僕は人の声に憧れることが多くて

好みの声の人が近くにいたら

特に話が無くても話しかけたりする。


僕は舌足らずで活舌があまりよくないから

活舌よかったり、きれいな声の人に

並々ならぬ憧憬を抱いている。


動画とか、自分の声が残るものはとても苦手。

その分写真は写りたがるし人と撮りたがる。

思い出はひとつでも多い方が嬉しい。


鼻を見るのも好きだ。

こういう形というものはないのだけど

顔の中で存在感があったり主張があったりする鼻を見つけると

ついついそっちに夢中になってしまう。

そういう流れで鼻の穴とかも好き。


がっしり構えている鼻もあれば

絶妙な曲線を描いているものもある。

鼻の形で人を好きになることもたまにある。


それから後頭部。

人の後頭部を見るのもすごく好きだ。

エスカレーターで前の人の後頭部を眺めて

どんな顔か想像するのも好きだし、

うなじを見つめるのも好きだ。


思っていた顔と違った時は

おいおい(笑)とツッコミをいれたりする。

本当、失礼だ。


明確にこれが好きというわけではないけど

こういう”好き”って、要するに

ある決まった”型”が好きということなんだと思う。


これが言わゆる黄金比だとかフィボナッチ数列によって

導きだされた魅力なのかはわからないけど

とにかく夢中にさせるのだ。


自分のパーツで好きな部分を強いて言えば耳の形。

幸の薄そうな小さな耳たぶを携えたこじんまりさが

好きだ。実際しっかり幸が薄い。


みんなはひとの何が好きで、

自分のどこが好きなのだろうか。


お粗末様でございました。





2 Comments


kiyop2
Feb 27, 2021

鼻、見ちゃいます。

あとは爪。職人爪か女爪か見ちゃいます。

自分の好きなところはボクシングのスピードバッグみたいにプルプルの福耳です。

なんだか似た様な感じになってしまいましたが。

Like
toshiki tobo
toshiki tobo
Feb 27, 2021
Replying to

爪!わかる!でも爪は、その人の性格を図るために見てしまうかも。ブルンブルンな副耳!いいなあ。分けてほしいな。このまな板耳たぶに。

Like
bottom of page