#また散歩
- toshiki tobo
- 2021年3月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年3月21日
今日は家から水道橋まで歩いた。
水道橋といえば東京ドーム。
一度も行ったことない。
立ち止まってアトラクションをちょっとの間眺めてた。
どうして眺めたくなってしまうのだろう。
別に乗るわけでもないし、眺めているのが楽しいわけでもない。
でも、とても眺めたくなる。不思議だ。
怖いもの見たさの延長なのだろうか。
道端で発狂する人を見ることや、
交通事故現場に釘付けになるのと同じことなのかな。
人はどうしようもなく死に興味惹かれることがある。
どことなくそれに近しい現象と脳が判断するのだろうか。
実に不思議だ。
東京ドームの周辺はカップルでいっぱいだった。
久しくそういう光景を見ていなかったから
なんだか穏やかな気持ちになった。
好きな人と手を繋いで歩くってきっと楽しいことだと思う。
したことないからわからないけど、
そうなんじゃないかなと思ってる。
今日も見てくれてありがとう。
明日、ようやく東京でも緊急事態宣言が解除されるね。
みんなに早く会いたいな。
それでは、また明日。
お粗末様でございました。

サファリツアーに参加した時、滅多にお目にかかれないライオンと、草食動物がいました。はるばるアフリカまで来た甲斐があった!ラッキー!よし、役者は揃ったぞ。食べろ!いけ!時間ないから早く〜!とか言って、死を期待しちゃいましたね。不幸を期待してしまう時ってあると思います。悲しいけどそんなもんですよね。