top of page

SEO対策

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2021年1月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年1月27日

検索エンジンにサイトを掲載させるためにSEO対策が必要とのことで、個人サイトを立ち上げてから毎日設定を繰り返している。


が、まったくもってうまくいかない。なぜだ。

自分のサイト名で検索しても出てこなければ、どんなに詳細に打ち込んでもヒットしない。

いま記事を書いているこの最中も葛藤とはらわたが煮えくり返るようなイライラの気持ちを指先に集中させている。


見返しても見返しても間違いが見つからない。

しかしどこかで間違えているから検索エンジンに表示がされないのであろう。

「すでに掲載済みです」と管理サイト上には掲載されているもんだからこれまた憎たらしい。


今頃シェアハピ記事を爆誕させ、四方八方へばらまいているはずだったのにとんだ誤算だ。

出鼻をくじかれた。


SEO対策のネット記事はたくさんあるがどれもよくわからない。

よくわからないという言葉は大変嫌いなのだが、誠によくわからない。

具体的に見えて抽象的。

ステップ1からステップ100に飛躍するような内容が多い。

(いや、僕が機械音痴なだけなのか)

その道に詳しい人はショートカットしがちだが、IT界隈にはそれが顕著に思われるようなきがする。


優しくされたいし、もっと丁重にあつかってほしい。

なぜなら僕はゆとりだから。ゆとりの申し子だから。


きっとしばらくはSEO対策に追われ疲弊するのだろう。

読者のいないサイトに書き込む今の行為、まさに備忘録だ。

こういうのは嫌いじゃない。だが、一入の寂寥感がこみあげてくる。


寝ます。

最新記事

すべて表示
ホームページ作成について

おすすめしていただいた「WiX」を使用して、ホームページを作成してみたが、結構難しい。 これでもまだ簡単というから怖い。 HTMLの知識不要で、ドラック操作で諸々配置できるのはありがたいがなれるまで時間がかかりそう。 ドメインを取得し、約3000円の初期投資で作成してみたが...

 
 
 

Comments


bottom of page