top of page

#そんなリズムはもうとれない

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2022年3月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年3月7日

アレっ?と思う瞬間は唐突に現れる。

今までできていたことができなくなった時とかね。

悲しみは突然やってくる。


先日ヨガで恐ろしいクラスを受けた。

「みぽリズム」と名付けられたそのクラスは

一見キャッチーでウェルカムな雰囲気がある。

が、否!僕はすぐに天に召された。


端的に言ってしまえばヨガではなかった。


最初の約30分はプランクとか腹筋とか

そういうものがベースのいわば筋トレ。

その後はボクササイズ。

ミラーライトが光り、EDMが流れる90分の

鬼プログラム。

ホットヨガスタジオなので湿度温度も高い。

おまけに男性は僕1人。


必死もいいところで途中でイライラしてしまった。

バテてまるで体がついてゆかない。


ステップを踏みながら、そして流れるように

拳や足を前に横にと突き出し、

フーッ!!だの、ヤーッ!!だの奇声をあげる。

完全に周囲に圧倒された。

敗北宣言!

何もできずに僕は凹んで帰路に立ったのであった。


何が悔しかったかって、ステップのリズムが

まるで取れなかったこと。

小さな頃はあんなに身軽に足が動いたのに!!

こんなにも動けなくなっていたのね…


ま、それもそうだ。

ハロプロの動画を見ても僕には

16ビートを踵で刻むこともできない。

つんく♂さん、ごめんね。

だから、アイドルって本当にすごい。

ゴマキはあんな簡単にリズムを刻んでいたんだから。

安室ちゃんだって歌って踊って

本当にすごかったんだな。


僕なんて右手と右足が一緒に出てしまって

それはもう、おしまいってわけだ。


なんとかしたい。

なんとかなるのだろうか?

みぽリズム、また受けてみたいな。

フーッ!!!!


ふぅ。


今日も遊びに来てくれてありがとう。

パーカー1枚で外にでられる季節がやってきた。

嬉しい。それだけでとても嬉しい。

行動時間が増えたような気がするし

エネルギーがたくさんみなぎってくるような気がする。

でも、そんな時こそ焦らず、ゆっくり。

今年は桜をたくさんみられるといいな〜。

それでは、また明日。


お粗末様でございました。




Comments


bottom of page