top of page

#カブトムシ

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2021年5月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年5月28日

夏みたいな天気がやってきて

イヤホンからaikoが流れてきた。


昨日の続きのような話になりそうなんだけれど

恋ってやっぱり甘ずっぺぇもんなんだ。

甘い蜜に誘われてそれこそカブトムシなんだ。


後2、3か月で今年も花火の季節が

やってくるわけなんだけれど

今年は外で見られるのだろうか?

甘ずっぺぇアベックを拝めるのだろうか?


オリンピックの話題で持ち切りだが

中学生や高校生の青春は問題ないのだろうか?

大人が奪ってはいけない彼らの大切な時間は

きちんと守られているのだろうか?

心配だ。


人間の赤ちゃんは産まれてから

一切の愛情やスキンシップを受けないと

1歳を迎えずに死んでしまうという。


2000年も前の実験だから、

嘘か誠かは定かではないけどゾッとする。

人はひとりでは生きてゆけないというのは

本当なのかもしれない。


とりわけ相手に愛情を伝えることは

何よりも大切な感情表現のひとつだ。


目を閉じて、大切な人を思い起こしてみる。

その中の何人が自分のことを愛してくれているだろうか?

ひとりでもいるのならしっかり心に留めておこう。


誰かに、いきなり、前触れもなく会うことが

とても難しくなった今日。

愛で結びつけられる繋がりは大切にしなければいけない。

伝えられることは伝えられるうちに。

その気持ちが冷めないうちに。


来月大好きな友人が結婚する。

何てことない平和な日常の中で

ふたりの心が繋がり合えたことを

とびきり嬉しく思う。


会いたい人に会い、繋がりを増やしてゆくこと。

僕ができる数少ない取り柄のひとつだ。

誰かの喜びが、悲しみが、怒りが、寂しさが、

行き場を見失っているのなら、

道しるべとなりその道を少しでも照らしたい。


今日も遊びに来てくれてありがとう。

僕も強くなりたい。

蜜に誘われるだけのカブトムシではなくて

強く逞しいカブトムシになりたい。

それでは、また明日。


お粗末様でございました。










Comments


bottom of page