top of page

#テレビっ子の神髄

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2021年7月26日
  • 読了時間: 1分

1、2、5、8。

5,8,2,1。

8、5、1、2。


ああ、懐かしいこの感じ。

小学生の頃、姉とリモコンを取り合い

CMになるたびに、見たいシーンが終わるたびに、

チャンネルを変えては変えを繰りかえしていた。


それを今日はひとりでしている。

オリンピックが僕の心をつかんで離さない。


八村塁のプレーを始めて見た。飛んだ。

鳥肌が立つほどかっこよかった。

バスケをテレビで見ることなんて

ほとんどないもんだからこれはおもしろい。


おっと、卓球混合ダブルスも中国相手に

拮抗した展開を繰り広げている。

ミマチャン、怖い。


あ、見逃した!

体操男子が銀メダルを取った!

試合後、他国の選手に笑顔であいさつする感じ。

こういう交流がとてもいい。

オリンピックの醍醐味だ。


バレーも勝ったね。

こっちは河合さんと修造が拮抗してる。

何を言っているのかよくわからん。

熱々なのは伝わってきた。

あ、終わった。番組が終わった。


さて、卓球に戻りましょうかね。

このセットとれば金。

中国相手によく頑張っている。

泣いちゃいそう。すごいよ。


スポーツってやっりかっこいいなぁ。


今日も遊びに来てくれてありがとう。

週末有明にでも行ってこようかな。

オリンピックの聖火、見てみたいかも。

それでは、また明日。


お粗末様でございました。



Comments


bottom of page