#勘違いをしていたみたい
- toshiki tobo
- 2021年12月22日
- 読了時間: 2分
12月に入ると「今年もあと少し」と
毎日のように呟いてしまうから不思議。
毎日が確かに早く過ぎてゆくけれど、
意外とそうでもなかったりもする。
いや、やっぱり早いか。
もうクリスマスまで数日しかないんだもんね。
夏の日の暑さをとても遠くに感じる。
毎日が暑かったころが懐かしい。
さて、今日は少しだけ
今年の反省をしてみようと思う。
ほんの少しだけね。
勘違いについてのこと。
人の心をそれとなく感じ取ったり、推測したり、
僕はそういうことを少しばかり鼻にかけていた。
でも、全然そんなことはなくて、
やっぱり他人の心を得ることは難しいというか
無理なお話なんだなと学んだんだ。
とりわけ自分に似たような性質をもった人は
本当に難しい。
自分の気持ちを人に押し当ててもなんの意味もなくて
それってただただエゴなんだよね。
似てる人ほど思いを重ねてしまうけど
だめだめナンセンス。
かえって真逆の人の方がわかりやすい。
共感点が少ないから冷静に見られるんだと思う。
それからね、自分にとっての幸せが
必ずしも他者には当てはまらないことを理解した。
そんなこと”知って”はいた。
でもそれだけじゃだめんなんだ。
理解していないとこれもまた押し付けることになる。
食べることが好きという人や
洋服が好きという人がいたり、
好きには様々なベクトルがあるけれど、
その”好き”の度合いは千差万別で
誠の好きはとてつもない熱量があることを理解した。
誰かの「好き」を推し量るのであれば
口は開かず黙るが吉、
その人に付いてゆけば尚のことよし。
そうすることで自分自身の勘違いに気づいたり、
誤解を解くことができるかもしれない。
至極当然らしいことなんだけれど
なかなか難しいことなんだよね。
少し痛い目を見なければ理解するには至れない。
人間そんなに賢くないから
少しずつ経験を積みながら成長してゆくんだね。
今日も遊びに来てくれてありがとう。
週末に早めの帰省をする。
今年は家族とゆっくり時間を過ごす予定。
みんなで過ごす久しぶりの正月。
楽しみ。
それでは、また明日。
お粗末様でございました。

Comments