top of page

#早起き、お手紙、ギャルギャルのギャル

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2021年3月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年3月29日

今日はいつもより早く目が覚めた。

とてもスッキリ目が覚めた。

こんな日こそ有意義に過ごさねばと言わんばかりに

ササっと着替えてスーパーへ出向いた。


帰ったらその足でランニングをし、

とても久しぶりに筋トレなんかもやってみた。

びっくりするほど腕立てができなくなって

悲しい気持ちになった。

「今年の夏こそは!」と意気込んで始める筋トレが

今年も始まった。きっとこれからも続くだろう。

筋トレだけは本当に続かない。


帰宅後は洗濯物を回したり、畳んだり、

掃除機をかけたり、料理をしたり、

我ながら頑張ったと思う。

ここまでやってまで11時だ。

祝福せよ!福福せよ!今日という日に祝福せよ!


その後は久しぶりに連絡を取った高校時代の友人へ

手紙を書き、そして恩師へも手紙を書いた。

美術大学へ進学した友人は

来月工房をスタートさせるとのことだ。

本当に素晴らしい!おめでとう!


折角だからと思って普段使わない小筆を使って

手紙をしたためたりなど。

小筆は難しい。全然かけない。

練習しないといけないね。


午後は少し昼寝をした。小一時間ほど。

天気が悪かったせいか、

寝起きなんだか悲しい気持ちになった。

変な夢を見た気もした。


「よし、気分を替えよう!」

寝起きのむくんだ顔で家電量販店へ向かった。

10年近く使っていた洗濯機がそろそろ寿命を迎える。

いいものがあれば買ってしまおうと思ったけど

その種類の多いことよ。びっくりポンですことよ。


「洗濯機お探しですか~?」

店員さんが声をかけてきた。

で、その店員さんにいろいろと教えていただいたのだが

その話し方が誠にギャルなこと。

「これ、ヤバいですよぉ~!?」

「めちゃよくないですかぁ!?」

清々しいほどのギャルだ。


「ギャルギャルのギャルですね(笑)」

といったら笑ってた。

というか、終始2人で笑ってた。


服を買う時もそうだけど、

僕は店員さんならどれを買うか

とりあえず聞くようにしている。

店が推している商品を紹介してくるか、

それとも本当に自分がほしいものを伝えてくれるか、

どうでるかとても気になるからだ。


で、今日の店員さんは自分が欲しいものを

伝えてくれた。

「どうしてですか?」と聞いたら熱弁してくれた。

きっとこれはいいものだと思いそれを購入することにした。


今日も遊びに来てくれてありがとう。

今日は日記になってしまったね。

だけどもこれでいいんだ。僕の備忘録だから。

ささくれが気になるから早めに寝よう。

それではまた明日。


お粗末様でございました。




Comments


bottom of page