#止めて、お願い
- toshiki tobo
- 2021年5月20日
- 読了時間: 1分
久しぶりにしゃっくりがでた。
止まらない。まったく止まらない。
しゃっくりの止め方って色々ある。
逆立ちで水をのむとか、
鼻をつまんで水を飲むとか。
両耳に指を突っ込むとか。
逆立ちで水をのむ以外の方法を
試してみたけど、
まったく止まらない。
はちみつを一気になめるとかもあったなぁ。
でもうちにはそんなものはない。
寝たらな治る、を信じてみよう。
どこからともなく現れる迷信って
たくさんあるよね。
夜に爪を切ってはいけないとか
夜に楽器を奏でたらいけないとか
つむじを抑えたら腹痛がとまるとか。
それらをしたところで何かが変わるわけでも
望んだ結果が得られるわけでもない。
でも、迷信は生き続けるのであって。
なんとも不思議だ。
おもしろくもないけど
つまらないものでもない。
ただそこに存在している。
忘れ去られずに生き残るもの。
どうしてなんだろう。
感情が揺さぶられるわけでもないし、
覚えようとしているものでもない。
自然と身につき、思い出す。
JUJUがいつだか、「この夜を止めてよ」なんて
歌にしていたけども、
ぼにとってそれは今夜。
止めてほしい。このしゃっくり。
疲れる。つらい。
今日も遊びに来てくれてありがとう。
数年に1度のしゃっくり。
2度とこないでほしいしゃっくり。
それでは、また明日。
お粗末様でございました。

Comments