#「達観」なんて使わせない!
- toshiki tobo
- 2021年11月11日
- 読了時間: 1分
「心も身体も、ネバーランドに閉じ込めて!」なんて願わない。
だけどもね、いつだって目を輝かせて、汗ダクダクで生きてゆきたい!
「おもしろそう!」と思ったら飛び込んで、
「楽しそう!」と思ったら舞い上がって、
時にはしっかり打ちのめされて。
そんな生き方に心躍らせたい。
だからね「達観してる」なんて言われる暇はどこにもないんだ。
頭でっかちのレッテルを貼られてる場合じゃないんだ。
「達観してる」てあまり褒められたもんじゃないよ。
動じない、響かない、可愛げのないの三拍子にわざわざ喜べるわけがない。
わけのわからぬおじさんたちのに武勇伝。
嫌だ!嫌だよね。わかる!
こんな人には何を言っても変わらない。
わかる!心折れるよね!知ってる!
だけども、だけど、
それをかき消せるだけの溢れんばかりのキラキラを
どうして出し惜しみすることがあるのだろうか!?
いや、ない!
「ところがどっこい!」をぶちかまそう!
「大政奉還!」促そう!
「1192作ろう!」鎌倉幕府!
僕の話は僕が主役で、あなたの話も僕が主役!
まだまだ若いと思うのならば、「達観」なんて言わせちゃだめだよ!
もしもし、今からワクワクします!
よろしくお願いします!
今日も遊びに来てくれてありがとう。
負けちゃだめ、
負けちゃダメだよ、
忘年会。
忘年会が今年も僕にやってくる。
敗。
それでは、また明日。
お粗末様でございました。

Comments