top of page

#愛は愛で愛なんだ!

  • 執筆者の写真: toshiki tobo
    toshiki tobo
  • 2021年5月21日
  • 読了時間: 2分

僕は今、怒っている。

また国会議員がLGBTQ+に対する発言で

物議を醸している。

もう何度目なんだろう。

何をそんなに憂うことがあるのだろう。


漆黒の闇に包まれる中、空から天使が堕ちてきて、

血塗られた未来に希望を見出そうとする

ヴィジュアル系バンドじゃあるまいし。


同性婚が認められても、夫婦別姓が実現されても、

関係のない人にとっては今日と同じような日常が

明日も明後日も訪れるだけだ。


ただ愛し合う人たちが結婚できるようになるだけで

給料が減らされるわけでも、市民権がなくなるわけでもない。

関係のない人にとっては、本当に何も関係ないわけだ。


「同性愛は種の保存に反する」


そんな言葉が先走って報道され、

何事かと思い食いついた。


一旦考えてみよう。

種の保存のために僕らは生きているのだろうか?

種の保存は人間全体に必要なことなのだろうか?


実際そんなことはどうでもよくて、

ただ、たまたま好きになった人と

ずっと一緒にいられたら素敵だなと

思いつくぐらいだ。


種の保存をしたいのならば、

まずは戦争をやめればいいし、路頭に迷う人を

救ってあげればいいと思う。

同性婚で成立するカップルの数より

政府のエゴで死ぬ人の方が圧倒的に多いと思うのだが。


国会議員は人の幸せのために働くべきで

人を不幸にしてどうする。


あなたのお賃金、それ、働きに見合ってますか?

国会議員の名の上にあぐらをかく爺さん婆さんたちに

この国の先を、未来を、希望を語る資格などあるか!


今、いったいどれほどの人たちが

この国に期待をできるというのか。

国会議員の給料を払うために

税金を納めているわけではない。

「税金は前払い金」。僕はそう思っている。


さ、その重い腰を上げてさっさと仕事をしなさい。

さもなければ、隠居しなさい。邪魔です。


種の保存のためと言うのならば、

まずは、国会が総辞職するのがいいと思う。


僕が総理大臣になったら、

子育てに家事に頑張る母親に5億。

体育会系ヒエラルキーから抜け出して

次のステップへ挑戦するボーイに5億。

今日も欠かさず巻き髪にネイルにメイクに

全力を尽くす女性に5億。

かかあ天下に苦しむ優しい夫に5億。

すべての愛に図書カード500円と

マスクも配っとくかな。


マスクいります?


今日も遊びに来てくれてありがとう。

人の人生に口出しするやつはおブスです。

それでは、また明日。


お粗末様でございました。




 
 
 

Comments


bottom of page